イベントインフォメーション

みなさん、こんにちは! Nフラワースタッフです。だいぶ秋めいた気候になってきましたね。あの毎日鳴いていた蝉の声が懐かしいと思えるくらいです。 さて、根付き植物デザイン科の方も次で4回目になります。 先日柿原先生によるZoom理論説明会があり
続きを読む...
皆さまこんにちは!惜しまれつつも開催が見送られていたNフラワー主催のフラワーデザインコンテスト 「コレコン」が復活します!! コレコンとはこれ作ってコンテストにしようか?っていうライブ中にふと生まれたコンテストです(笑) とにかく気軽に誰も
続きを読む...

ベストフラワー賞

みなさん!Nフラワー®スタッフです。 お待たせ致しました、3月のベストフラワー賞が永塚代表からあがってきましたので発表いたします! ベストフラワー賞とは、Nフラワー®の本部講習会、全国の会員さんのレッスン作品の中から代表が厳選し毎月、数作品
続きを読む...
みなさん、こんばんは!Nフラワー2月のベストフラワーが選ばれました。 ベストフラワー賞というのは、Nフラワー本部講習会や全国のNフラワーのお教室で会員さんが作った作品の中から毎月、永塚代表がベストな作品を選ぶという今年の1月から復活しました
続きを読む...

Nフラワースクールの特徴とおすすめ

一般社団法人Nフラワーデザインインターナショナルです。フラワー・アーティスト永塚慎一と各講師によるフラワーアレンジメントの教室です。「お花のセンスがなくて」といいますが、センスがない人なんて実は1人もいないのです。特に日本で生まれ育った人は
続きを読む...
エンジョイコースエンジョイコースとはお花が好き!でも仕事ではなく、日々の暮らしやホームパーティで素敵に花を飾りたいという、フラワーデザインを楽しく長く学びたい方にオススメのコースです。しっかり基礎を学べばあなたらしいフラワーアレンジメントや
続きを読む...
FA(フラワーアレンジメント)ライセンスコース「自信は技術の上に成り立つ」 Nフラワーの各ライセンスコースでは、学ぶ人が適切に上達することに集中しています。なぜならテクニックを磨くカリキュラムだからです。もちろん「枝物」「葉物」のテクニック
続きを読む...
す花束2級講師資格取得オンライン講座 「花を束ねることはチャイルドブーケから始まった」 花束の始まりは野の花を子供が摘んだチャイルドブーケだと言われています。 純粋にきれいなものを束ね飾りたいという気持ちから生まれた花束は人気の高いフラワー
続きを読む...
エンジョイコースエンジョイコースとはお花が好き!でも仕事ではなく、日々の暮らしやホームパーティで素敵に花を飾りたいという、フラワーデザインを楽しく長く学びたい方にオススメのコースです。しっかり基礎を学べばあなたらしいフラワーアレンジメントや
続きを読む...
花束講師資格取得コース「花と語り花を束ねていこう」花束は手の中で作り上げていくフラワーアレンジメントです。フローラルフォームを使うアレンジメントよりも、しっかりと手で固定が必要なため、非常に高い技術力が必要です。そのため、素敵な花束は花屋さ
続きを読む...
フラワーアレンジメント(FA)2級講師資格取得オンライン講座 「和」と「洋」が融合されたNEWジャパンスタイルフラワーデザイン Nフラワーのフラワーアレンジメントは「いけばな」と「フラワーデザイン」両方の要素を取り入れて出来上がったNewジ
続きを読む...
NEWジャパンスタイルフラワースクールNフラワーは代表である永塚慎一が考案したNスタイルという「いけばな」と「フラワーデザイン」を融 合したフラワーデザイン理論をもとに生まれた、新しいジャパンスタイルのフラワーデザインスクールで す。 写真
続きを読む...
体験レッスンで体感して下さい.... まずは体験レッスンでNフラワーのレッスンを体感してください 花への想い・・そして他校とのレッスンの違いに気がつくはずです。横浜本部スクール体験レッスン南青山スクール体験レッスン全国インストラクター校の体
続きを読む...